簡単に護身術を力が弱い女性でも使えるのか?と言う事なのですが、これについては様々な意見
が飛び交っているみたいです。ここでは私の見解についてお答えしたいと思います。
まずハッキリ言える事なのですが「簡単に護身術は身につきません!」
これについては様々なご意見や反論があるかと思いますが、私の見解としてはこのような考えで
す。これまで護身術の考え方は、簡単でしかも短期間で使える事ができなければならない…
と考えられています。しかしこれまでに一度も暴力トラブルに遭遇したこともない一般の女性が
簡単に、しかも短期間で護身術を身に付ける事は難しいと思います。
これには他の諸団体や各指導者の方々から批判があるかもしれませんが、実際に暴力現場で体験
をしてみるとわかると思います。少し考えてみてください!
「もし今あなたに物凄い形相をした半狂乱の男が刃物を持って威圧して来たら…」
どうですか?実感がわかないでしょうが、それは物凄い恐怖ですよ。
あなたが格闘技で誰にも負けない自信があってもです。そして護身技術を完璧に身に付けていた
としても、この恐怖心をコントロールできなければ一切使い物にはなりません。
だから護身術のテクニックよりも事前回避法や恐怖を克服する訓練、危険をいち早く察知する方
法、日常の過ごし方・・・に重点を置いてさらに格闘術を同時に学ぶ事を推奨しています。
ですから簡単に護身術を女性が身に付ける事は難しいと考えます。
・・・しかし身に付けられないと言う事ではありません。力の弱い女性でも必ず護身術は身に付
ける事ができます。ただ私が言いたいのは短期間での技術習得は不可能でそれなりの修練が必要
だと言いたいのです。
そして事前回避法や恐怖を克服する訓練、危険をいち早く察知する方法、日常の過ごし方・・・
を先に学ぶ事で早い段階で護身術を身に付ける事はできます。
もし女性のあなたが護身術を身に付けたければ、正しい護身術に対する見解を持っている指導者
を見極めて、しっかり諦めずにがんばって訓練してみてください。それが最短で護身術を身に付
ける事ができる方法です。
現実で起こる犯罪や暴力トラブルに対し、
いつ他人から危害を加えられても、それを
自分で制して身の安全を守ることができる
熊本UKT護身格闘術教室
お問い合わせや体験ご希望の方は
こちら↓↓からどうぞ!!

電話でのお問い合わせ

月曜日が「格闘術」の練習日
※月に3回(第3週目は休み)
火曜日が「護身格闘術」の訓練日
※月に4回
場所:熊本市中央区の体育施設
時間:19時30分~21時30分
振替え日:第一木曜日、第三木曜日
振替え日の時間:
午前、午後、夜など自由に決められます。