格闘技初心者です。現在大学3年生の女子学生です。
前々から格闘技に興味があったので始めようと思います。とくに精神面、体力面を鍛えたいです。
でも格闘技初心者の私が気軽に無理なくはじめられる格闘技ってあるのでしょうか?
いろんなものがありどれがよいのかさっぱり分からないので教えてください。
・空手(フルコンタクト)新極真会
・総合格闘技
・キックボクシング
・ブラジリアン柔術
・柔術
などが調べていたらあると知りました。
私は痩せ型で筋肉も体力もありません。始める前にやっておくと良いことなど教えてください。
よろしくお願いします。
A 格闘技初心者の女性でも気軽に無理なくはじめる事が可能です。
格闘技初心者の女性であっても気軽に無理なくできる格闘技はあります。格闘技には様々な競技
団体がありますから、どれを習ってよいのか初心者の方にはわからないと思います。
まず自分が目指す目標によって選ぶべき競技も見えてきます。
ですから格闘技初心者の方はまず自分が目指す目標を明確にした方が良いかと思います。
しかし今回は目標が精神面、体力面を鍛えたいと明確ですから、あとは練習日時や稽古場所、月
会費で可能なところでなければならないです。まずこの条件にあうジムや道場を探しましょう。
それができたら実際に見学に行く事をお勧めします。無料体験もあると思いますので一度相談さ
れて実際にやって見る事です。
もしよければ当護身格闘術の技術を無料公開していますので一度体験してみては如何でしょうか?
こちらをクリック→すぐに使える護身術!3つの心構えと5つの技
護身格闘術は精神面、体力面の両方を鍛えるのにはもってこいの格闘技です。そして格闘技初心
者の女性でも気軽に無理なく習得する事が可能です。
また12月に独習システムのネット道場を開校する予定ですからそちらも検討される事をお勧め致します。
現実で起こる犯罪や暴力トラブルに対し、
いつ他人から危害を加えられても、それを
自分で制して身の安全を守ることができる
熊本UKT護身格闘術教室
お問い合わせや体験ご希望の方は
こちら↓↓からどうぞ!!

電話でのお問い合わせ

月曜日が「格闘術」の練習日
※月に3回(第3週目は休み)
火曜日が「護身格闘術」の訓練日
※月に4回
場所:熊本市中央区の体育施設
時間:19時30分~21時30分
振替え日:第一木曜日、第三木曜日
振替え日の時間:
午前、午後、夜など自由に決められます。