護身術通信生の受講申込みを希望する方からのお問い合わせが
届くようになりましたので、護身術通信生の受講申込みについて
お知らせしたいと思います。
まず護身術通信生の希望という事ですが、護身術のみを受講する事は
できません。その訳は護身格闘術という暴力犯罪に特化した指導を行っており
護身術と格闘術をバランスよく習得する事が一番の護身技術に繋がると
自負しているからです。
この考えについては私の「プロフィール」と「護身格闘術とは」
をご覧になってください。
このように私は自分自身が歩んできた道、前職での経験を活かして護身格闘術
という暴力犯罪に特化した新たな武道の体系化に成功致しました。
これは現実のリアルな暴力トラブルに対する空想上の理論ではありません。
そのような理由から護身術と格闘術を同時に学ぶ事が
現実のリアルな暴力トラブルに対応できる技術習得に繋がるのです。
ですから護身術のみの通信生としての受講は行っていないのです。
このように説明致しますと理解して頂けるのですが
一般の方が私の考え方や理論を理解するのは難しいと思います。
これについては説明不足だと感じております。
また護身格闘術のネット道場という形で5月に開講予定です。
4月頃には告知できると考えております。
現在準備を進めており、そのほとんどが完成しています。
只今、ネット道場生のモニターとして実施中です。
そのネット道場生モニターさんは護身術も格闘術も初心者の方がほとんどで
格闘術中級者の方もいらっしゃいますが、現在はみなさん順調に進んでいます。
このように初心者の方も安心して学べるネット道場として準備が進んでおりますので
護身格闘術ネット道場の開講までもうしばらくお待ちください。
現実で起こる犯罪や暴力トラブルに対し、
いつ他人から危害を加えられても、それを
自分で制して身の安全を守ることができる
熊本UKT護身格闘術教室
お問い合わせや体験ご希望の方は
こちら↓↓からどうぞ!!

電話でのお問い合わせ

月曜日が「格闘術」の練習日
※月に3回(第3週目は休み)
火曜日が「護身格闘術」の訓練日
※月に4回
場所:熊本市中央区の体育施設
時間:19時30分~21時30分
振替え日:第一木曜日、第三木曜日
振替え日の時間:
午前、午後、夜など自由に決められます。