護身術教室の指導を再開しようと考えています。
これまで護身術教室の指導は、オンラインでのネット道場とオンラインプログラム
に集中するために見合わせてきました。
しかし、これまでに全国から護身術教室を開催してほしいという声が
多く寄せられており調整を進めてきました。
今年の開催は難しいので、年が明けて寒さも一息ついた時期に
再開をしようと考えています。
どうしても寒い時期は、自然現象で飛行機や新幹線などの交通機関が
乱れたりします。ですから春辺りで再開をしようと思います。
そこで読者のあなたにご意見を頂けましたらと思います。
アンケート形式で2~3分程度でお答え頂けるようにアンケートフォームを
ご用意致しまたのでご協力の程、よろしくお願い致します。
今回、頂きましたご意見は護身術教室再開の際に反映させたいと思います。
例えば、
・複数を相手にする場合の対処法を教えてください。
・力が弱い人が暴力に対応できるようにするには?
・格闘術の防御方法を学びたいです。
これらはよく質問や相談として頂くのですが…
このようにもし護身術教室で学ぶならは、こうしてほしいとか
○○を教えてほしい…などとなんでも結構ですから教えてください。
その中で特に多く寄せられたご意見から優先的にプログラムを組んで
指導を行いたいと思います。
護身術だけに限ったご意見ではなくても格闘術についても
ドシドシお寄せいただけたらと思います。
それでは、2~3分程度で答えられる
護身術教室再開に関するアンケートフォームはこちらです
↓↓
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=EvvnzhIRnM
ご協力に感謝致します。
今後ともよろしくお願い致します。
現実で起こる犯罪や暴力トラブルに対し、
いつ他人から危害を加えられても、それを
自分で制して身の安全を守ることができる
熊本UKT護身格闘術教室
お問い合わせや体験ご希望の方は
こちら↓↓からどうぞ!!

電話でのお問い合わせ

月曜日が「格闘術」の練習日
※月に3回(第3週目は休み)
火曜日が「護身格闘術」の訓練日
※月に4回
場所:熊本市中央区の体育施設
時間:19時30分~21時30分
振替え日:第一木曜日、第三木曜日
振替え日の時間:
午前、午後、夜など自由に決められます。