日本拳法の直突きを得意にしている人は、打撃率が圧倒的に高いです。
日本拳法の独特な突き方に「直突き」というものがあります。
これは縦拳で真っ直ぐ最短距離で目標部位へ到達させる突き技です。
この直突きは、突きの速さとキレが相手を圧倒するような
撃力(パワー)に繋がります。
普通は、前拳(ボクシングの左)で相手を倒すような意識で
打撃を加える事はありません。
しかし、日本拳法では前拳でも十分に相手を倒す意識で突き込みます。
これは日本拳法独特の考え方、意識だと思います。
あの頑丈な鉄格子の面を前拳一発で倒せるような突きが出せるのです。
よく一撃必殺と耳にしますが、これこそが正真正銘の“一撃必殺”
だと思います。
このように日本拳法の直突きは、凄い撃力を秘めた突き技なのです。
日本拳法には、この直突き同様に波動突きという独特な突き方もあります。
この波動突きは直突きのように縦拳ではなく伏せ拳で突きます。
波動突きは直突きよりも撃力を含むパワーパンチです。
正面に構えた状態で直突き、波動突きの基本稽古をします。
その後、中段の構えになって前拳、後拳の直突き、波動突きを行います。
この基本を徹底的に行い、打ち込み稽古や空乱稽古、実乱稽古へ進んで
確実な技術として身につけていきます。
だから日本拳法の選手は、直突きや波動突きを得意とする人が多く
凄い一発を持っているハードパンチャーが非常に多いと思います。
日本拳法の直突きを得意にすることで打撃率が格段に上がり
KO率も間違いなく上がってきます。
是非、直突きや波動突きを身につけてください。
===============================
★感想やご質問があればお気軽に
下記のフォームよりお問い合わせください★
⇒ http://gosinkakutoh.com/l/info.html
===============================
現実で起こる犯罪や暴力トラブルに対し、
いつ他人から危害を加えられても、それを
自分で制して身の安全を守ることができる
熊本UKT護身格闘術教室
お問い合わせや体験ご希望の方は
こちら↓↓からどうぞ!!

電話でのお問い合わせ

月曜日が「格闘術」の練習日
※月に3回(第3週目は休み)
火曜日が「護身格闘術」の訓練日
※月に4回
場所:熊本市中央区の体育施設
時間:19時30分~21時30分
振替え日:第一木曜日、第三木曜日
振替え日の時間:
午前、午後、夜など自由に決められます。