自信をつける経験が、なによりも人の能力を最大限にアップさせます。
何事もやり始めと言うのは、経験値がないのでなにを基準に物事を判断
して良いのかわかりません。
他人の経験や評価を基準に有る程度の判断はできますが
それはあくまでも他人の基準であって、自分の基準にあてはまるわけでは
ありません。
私は常に人の事は気にしないように!と言っています。
これは子育ても同じです。
私はこれまで絶対に人と比べた事はありません。
その子にはその子一人を大切に見てやることです。
ですから様々な経験を重ねる事は、とても大切なことなのです。
しかし手当たり次第に、あれをやったりこれをやったりというのでは
最終的に何も極める事はできません。
まず自分が目標とするものややりたいことで経験を重ねるのです。
そして経験を重ねていると成功もありますが、失敗の方が断然多く経験します。
その失敗を重ねる事がとても大切で、失敗を一つしたら
なぜ失敗をしたのか?考え⇒反省をし⇒次の手を考え⇒それを実行に移します。
この考え⇒反省をし⇒次の手を考え⇒それを実行に移す。
この繰り返しが自信につながるのです。
失敗を多く経験し考える力とどうしたら失敗しないのか?知恵を絞る思考を作る。
これが能力を最大限にアップさせるカギなのです。
また失敗を繰り返すと打たれ強くなります。
いわゆる成長ですね。
だからいっぱい失敗をし次の手を考え⇒それを実行に移しましょう。
あえて失敗をする必要はありません。
当然、一生懸命がんばって知恵を絞って行った結果の失敗でなければ
なりません。この一生懸命で失敗すると次へ繋がります。
中途半端な考えや行動で失敗を重ねても、なんの成長には繋がりません。
だから物事には一生懸命取り組んでください。
もちろん、成功も自信をつける為に必要な要素です。
成功は純粋にとても喜ばしい事。だから成功をすると波に乗れます。
その成功をしたときにつぎのレベルアップを目指すのです。
意外と成功後は、少々レベルアップしてもうまくいくものなのです。
このように自信をつける経験には、「成功」と「失敗」をうまく利用し
この両方の経験を重ねる事が能力アップにつなげるカギとなるのです。
===============================
★感想やご質問があればお気軽に
下記のフォームよりお問い合わせください★
⇒ http://gosinkakutoh.com/l/info.html
===============================
現実で起こる犯罪や暴力トラブルに対し、
いつ他人から危害を加えられても、それを
自分で制して身の安全を守ることができる
熊本UKT護身格闘術教室
お問い合わせや体験ご希望の方は
こちら↓↓からどうぞ!!

電話でのお問い合わせ

月曜日が「格闘術」の練習日
※月に3回(第3週目は休み)
火曜日が「護身格闘術」の訓練日
※月に4回
場所:熊本市中央区の体育施設
時間:19時30分~21時30分
振替え日:第一木曜日、第三木曜日
振替え日の時間:
午前、午後、夜など自由に決められます。