Mさん 福岡在住 50代 管理職
私はMさんがボソッと口にした言葉に食いつきました。
Mさんは私が主催する護身格闘術のネット道場生でリアルな道場には稽古に来ません。そんなMさんとスカイプ指導を行った際に雑談の中でボソッと口にした言葉が私の耳に凄く響きました。
世の中にはいろんなダイエットがあります。
でも自宅で痩せるおやじダイエットって言うのは聞いたことがなかったですからね!
そんなふとした経緯とネット道場へ入門したばかりと言う理由から「自宅で痩せるおやじダイエット」のモニター第一号としてMさんに取り組んでもらいました。
そのMさんからのご感想をご紹介します。
トレーニング実施概要
【環境】ほぼ自宅
隙間時間を使ってのウォーキングは外
【実施項目】
①外見を磨く
おやじダイエット,服装と髪型のイメージチェンジ
②強さを磨く
護身格闘術
③心身を磨く
生活習慣の改善,健康管理
【実施期間】
3ヶ月
【運動実施時間/日】
生活スタイルに合わせて隙間時間を使いました。1日トータルで1時間程度
【頻度】
ほぼ毎日,週一は完全off
なぜ、やってみようと思ったのですか?
蔵田先生とはネット道場に入門した時からお世話になっています。打たれ弱い性格を変えるために護身格闘術のネット道場に入門しました。
いつも勇気と元気を分けていただいています。
入門してすぐのスカイプ指導で「自宅で痩せるおやじダイエット!!ってあったらいいですね」と漏らした何気ない言葉に、まさか先生が本気で取り組んでいただくとは思いませんでした。まさかのご厚意にありがたくやってみようと思ったのです。
実際にやってみてどうでしたか?
最初のカウンセリングが素晴らしいと思いました。固定のプログラム通りに進んでいくのかなと思っていたのですが、まさかカウンセリングを最初にやってもらって生活リズムや習慣から私だけのオリジナルメニューを組んでもらえるとは考えていなかったので驚きました。
ダイエットプログラムは私の生活習慣に合わせられており、付き合いが多い飲み会までも断らなくてよいというかなり衝撃的なプランを立てていただきました。
3ヶ月間取組みましたがお陰さまでストレスがまったく溜まることなくできました。しかも目標よりも1㎏多く落とせて驚いています。
当然ですが大満足です。
蔵田先生に心より感謝申し上げます。
どんな点が良かったですか?
当初は「自宅で痩せるおやじダイエット」だけの実施予定でしたが、私の場合は管理職と言う立場から、先生より「元気で強い男にしか部下は付いてこないんですよ!」と常々言葉をかけてもらっていたので「健康、強さも身につけたい」と言う思いを相談しました。
ありがたいことにプログラムを1から考え直していただく結果となり数日後「強くてかっこいい!デキるおやじに変身するをコンセプトでいきましょう」と連絡をくださった時はかなり嬉しかったです。
そして毎日の取り組みが楽しくできたことは凄く良かったと思います。
どんな結果がでましたか?
目標と結果
【目標値】
体重5㎏減
打たれ弱い性格を変える
【結果】
体重6㎏減に成功
心の余裕がでてきた
具体的には?
①ポッコリお腹がかなり凹みました。
②筋肉がついてきて体が締まってきた。
③生活習慣を見直して良い成果が表れた。
・熟睡感が得られ日中の眠気がなくなった
・息切れをしなくなった
・体力がついた
・趣味の時間が楽しめるようになった
④自分に自信がついてきた
⑤人の言葉が以前に比べ気にならなくなってきた
⑥お洒落と言われるようになった
※これにはビックリしました。
これからプログラムに挑戦しようという人へ一言お願いします
プログラムを受けておやじ世代でも変われるんだという確信を得られました。あれこれ考えずに一歩を踏み出す勇気が大切だと思いました。
部下や取引先からも「力強くなりましたね」「お洒落ですね」「頼りになるって感じですね」などとこれまで言われたことがない言葉に恥ずかしさと嬉しさを感じています。
先生ありがとうございました。
と大きな声で言いたいです。
だから是非、迷わずに挑戦してください。先生はおやじ達の応援団長です。
いかがでしたか?
私も同世代なのでおやじ世代の考えや思いがよ~く理解できます。だから皆同じ内容では継続できないと言うことがわかったいたのでお一人お一人の生活習慣や性格に合わせたプログラムで実施することにしました。
その結果、Mさんもストレスなく取り組んでいただけましたし成果も出ました。現在も継続中です。“継続は力なり”それこそが大きな成果につながる鍵になるんだと確信しました。
Mさん
モニターへのご協力ありがとうございました。
次は大きな目標達成の為にもっと協力します。
お互いにがんばりましょうね!
現実で起こる犯罪や暴力トラブルに対し、
いつ他人から危害を加えられても、それを
自分で制して身の安全を守ることができる
熊本UKT護身格闘術教室
お問い合わせや体験ご希望の方は
こちら↓↓からどうぞ!!

電話でのお問い合わせ

月曜日が「格闘術」の練習日
※月に3回(第3週目は休み)
火曜日が「護身格闘術」の訓練日
※月に4回
場所:熊本市中央区の体育施設
時間:19時30分~21時30分
振替え日:第一木曜日、第三木曜日
振替え日の時間:
午前、午後、夜など自由に決められます。